「使ってないのに管理費だけ支払っている」「売り出しているが、なかなか買い手が見つからない」など、利用しなくなったタイムシェアの物件を手放せずにお悩みではありませんか?
権利をリゾートへ返却することが可能でございます。くじら倶楽部のタイムシェア権利返却サポートをご検討ください。
タイムシェア権利返却サポートとは?
タイムシェア権利返却サポートとは、お客様が所有しているタイムシェアの権利をリゾート会社に返却するにあたり、くじら倶楽部が日本語でサポートするサービスです。くじら倶楽部が権利返却の煩わしい手続きをサポートいたします。書類の記入方法や公証手続きのご案内など、手続きを丁寧にご案内いたしますので安心して返却を行うことができます。
権利返却ができるリゾート
・ウィンダム
・マリオット
ハワイ以外の物件も可能ですので、お問合せ下さい。
※ヒルトンの権利返却サポートは受付を終了しました。
権利返却をするための条件
1)管理費の支払いを滞納していないこと
2)ローンがないこと
権利返却が完了するまでの期間
通常、権利返却にかかる期間は6ヶ月ほどですが、ケースによっては6ヶ月以上かかることもございます。権利を返却するために時間がかかる場合もございますが、最後までサポートさせていただきますので、ご安心ください。
権利返却の流れ
くじら倶楽部を通して権利返却を行う場合、お申し込みから返却手続き完了までの流れは以下のとおりです。
1)お申込みとお支払い
権利返却に必要な依頼書などの書類をご提出いただきます。また、同じタイミングで権利返却の費用をくじら倶楽部へお支払いいただきます。
2)権利返却の書類が完成
権利返却のための法的書類を作成し、お客様へ送付いたします。書類への記入をくじら倶楽部がサポートいたします。
3)書類の公証手続き
公証手続きが必要な書類は2通ございます。公証手続きとは公証人の前で書類をサインすることです。弊社にて公証手続きの代行サービスをご用意しております。お時間の規制やご夫婦揃って公証役場へ出向くことが難しいなどの場合には代行サービスをご利用ください。
4)リゾートへ書類返送
公証手続きした書類とその他の書類をリゾートへ発送いただきます。
5)権利返却の手続き完了
書類に不備がなければ、権利返却の手続き完了となります。
権利返却をするために必要な書類
●くじら倶楽部への依頼書
●委任状
●嘆願書
●権利書(くじら倶楽部が取り寄せることも可能です)
権利返却するにあたりかかる費用
・くじら倶楽部への権利返却サポート費用
・公証費用 2通分
・公証代行費用(利用される場合のみ)
・ハワイへの書類発送代金
費用や手続きの詳細はこちらから資料請求をお願いします。
よくある質問
Q1. 権利返却ができなかった場合、返金はありますか?
権利返却ができなかった場合、権利返却サポートの料金を返却いたしますので、安心してご利用いただけます。
Q2. 権利返却が認められないケースもあるのでしょうか?
弊社を通じて権利返却が認められなかったケースは無いです。 但し、管理費の未払いや、ローンの残債、対象となるリゾートでない場合は返却が認められないこともございます。
Q3. 日本語で対応いただけるのでしょうか?
タイムシェア権利返却サポートをご利用いただ来ますと、くじら倶楽部が最後まで日本語でお手伝いさせていただきます。
Q4. 日本からでも手続き可能でしょうか?
はい。日本にいながらタイムシェアの権利返却を行うことができます。詳しくはくじら倶楽部権利返却サポートへご相談ください。
Q5. 管理費の支払いはいつまで必要でしょうか?
権利返却の手続きが完了し、オーナーIDを切り替えする(システム上の名義変更が完了する)まで管理費の支払い義務が発生いたします。
Q6. 権利書が見当たらないのですが、大丈夫でしょうか?
問題ございません。くじら倶楽部にて権利書のお取り寄せをすることが可能でございます。